동북아역사재단 NORTHEAST ASIAN HISTORY FOUNDATION 로고 동북아역사재단 NORTHEAST ASIAN HISTORY FOUNDATION 로고

韓国在住の外国人留学生の視点からみた歴史対話と歴史和解の学術セミナー開催
  • 조회수 892

韓国在住の外国人留学生の視点からみた歴史対話と歴史和解の学術セミナー開催韓国在住の外国人留学生の視点からみた歴史対話と歴史和解の学術セミナー開催


財団は12月8日、韓国で文化と歴史を学ぶ外国人留学生を招聘し、彼らの視点からみた‘東北アジアの歴史葛藤と歴史和解’について、学術セミナーを開催した。


ユンティ・タンプオン(仁荷大 多文化教育科,ベトナム)博士は、ベトナムと韓国の歴史和解事例を中心に発表し、李廷青(高麗大 史学科 博士課程修了,中国)は、もつれた韓・中の歴史と文化の問題を、新飼早樹子(ソウル大 国史学科 博士課程修了,日本)は新羅の対外関係史の事例を中心に歴史とメディアの交流・協力の可能性について発表した。


発表者らは東アジアの歴史葛藤の原因と認識の違いよりも、肯定的な価値を持つ歴史的経験を基に、発展した協力法案に対する議論がより一層必要であるということに意見を集めた。何よりも事実に基づかずに相手国を冒涜する現状を止めなければならないとし、このためには国家主義・文化狭小主義に代わるグローバルな歴史観、相互交流と理解、尊重の原則に基づいた共通の‘東北アジアの歴史意識’を築いていかなければならないと強調した。財団は今回のセミナーをきっかけに、外国人留学生を招聘した学術セミナーを引き続き行っていく予定だ。


 

OPEN 공공누리 - 공공저작물 자유이용 허락(출처표시 - 상업적이용금지 - 변경금지)

동북아역사재단이 창작한 '韓国在住の外国人留学生の視点からみた歴史対話と歴史和解の学術セミナー開催' 저작물은 "공공누리" 출처표시-상업적이용금지-변경금지 조건에 따라 이용 할 수 있습니다.

파일
  • No Data