学術会議および政策セミナーの開催

学術会議を開催し、海外の研究機関や研究者との交流・協力を図ります。年次学術会議を開催し、財団の研究のブランド化を推進します.

  • 国際ネットワークの構築による歴史懸案への理解の向上
  • 歴史・領土懸案への学術的対応力の向上
    • –日本軍「慰安婦」、日本・中国の歴史教科書、東北工程に関する学術会議の開催など
 

国内外の市民団体との協力

国内外の非営利民間団体の活動を支援し、ネットワークを強化することにより、歴史懸案への正しい認識を広め、国際社会の支持獲得と友好的な世論形成に努めています.

  • 国内・外の非営利民間団体交流と活動支援
  • 国内・外の市民団体などと持続的交流