東北亜歴史財団公告 第2015 - 08号
2015年度東北亜歴史財団「海外招聘学者募集」のお知らせ
東北亜歴史財団では2015年度「海外招聘学者募集」を行います。ご希望の方は公募要領をご確認の上、下
記期限までお申し込みください。
2015年 2月 05日
東北亜歴史財団理事長
1.招聘分野及び対象者
○ 北東アジアの歴史問題、領土問題関連の専門家
○ 北東アジア史、国際関係史、東アジアの歴史和解と平和研究に貢献できる専門家など若干名
2.資格
○ 海外の教育機関に所属されている教員、研究所•学会など学術研究機関の研究員•会員及びオピニオ
ンリーダーなど関連問題の専門家
3.招聘期間及び支援規模
○ 招聘期間:1~2ヶ月を原則とし、必要時調整可
- 滞在費は毎月4,000,000ウォン支給(韓国ウォン)、短期滞在の場合調整する。
※ 寮及び医療支援は含まれていない。
4.申込期間
○ 申込期間:2015年2月5日(日)~2月15日(日)
○ 申込方法:オンラインやファックス(02-2012-6177)あるいは郵便
- 郵便にて申し込む場合、事前にオンラインで申込事実を通知してください。
住所:〒120-705 ソウル特別市西大門区統一路81林光ビル12階
東北亜歴史財団政策企画室<海外学者招請事業>担当者
Office of Policy&Planning Northeast Asian History Foundation 12F,
Imgwang Bldg., 81 Tongillo, Seodaemun-gu, Seoul, 120-705, South Korea
※ オンライン受付:joshua1890@nahf.or.kr
5.提出書類及び結果通知
○ 提出書類
① 申込書及び研究計画書(添付したApplication Formに作成)
② 履歴書(研究・活動実績を含む
※ 全ての志願及び活動書類はハングルあるいは英語で提出してください。
○ 結果発表(予定):審査後2015年2月下旬、個別通知
6.招聘学者の義務事項
○ 訪問研究の期間満了後、3ヶ月以内に研究結果報告書を提出すること
○ 訪問研究の期間中、財団内で行う研究発表を1回以上実施すること
○ 訪問研究の結果を論文あるいは著書として発刊する際は、財団の支援事実を明記し、
刊行物1部を財団に提出すること
○ 韓国入国前、旅行者保険加入など必要な手続きをすること
○ 招聘期間内の出国日数が10日を超える場合、日割計算で滞在費が削減される可能性がある。
○ 財団以外の機関と別途の契約を結んで活動を行うのは禁じられている。
< 添付 >
○ 海外学者の招聘申込書及び研究計画書(Application Form)各1通